活動報告

「アニものづくりアワード」のコンテンツコラボ部門にて最終選考にノミネートされました

こんにちは。次世代医療構想センターです。 優れた「アニメ×異業種」の取り組みに贈るアワード「アニものづくりアワード」のコンテンツコラボ部門にて、…

2021.08.23
詳 細
谷口俊文先生をお招きして、薬剤耐性(AMR)に関する勉強会を開催

こんにちは次世代医療構想センターです。 8月13日(金)に薬剤耐性(AMR:Antimicrobial Resistance)に関する勉強会を開…

2021.08.13
詳 細
【研究協力】新型コロナウイルス感染症の治療法研究のための広報活動に協力

こんにちは、次世代医療構想センターです。 国立国際医療研究センターの新型コロナウイルス感染症の治療法研究の広報ポスター・リーフレットの作成に、当…

2021.06.18
詳 細
千葉県 新生児医療のグループヒアリングを開催しました

3月18日に、次世代医療構想センター が医療現場と行政との橋渡しの場となり、 千葉県内の12あるすべての周産期母子医療センターに呼びかけ、新生児医療の…

2021.03.24
詳 細
千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第18回)に参加しました

こんにちは。次世代医療構想センターです。 本日3月9日午後6時に開催された千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第18回)に、次世…

2021.03.10
詳 細
千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第17回)に参加しました

こんにちは。次世代医療構想センターです。 昨日2月9日午後6時に開催された千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第17回)に、吉村…

2021.02.10
詳 細
千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第16回)に参加しました

こんにちは。次世代医療構想センターです。 昨日1月26日午後6時に開催された千葉県新型コロナウイルス感染症対策連絡会議専門部会(第16回)に、吉…

2021.01.27
詳 細
横浜市立大学データサイエンス学部の授業で吉村健佑センター長が講義をしました

こんにちは。次世代医療構想センターです。 12月16日に横浜市立大学データサイエンス学部の田栗正隆教授の授業に吉村健佑センター長が招かれ、講義を…

2020.12.18
詳 細
徳久剛史 千葉大学長、中谷睛昭 千葉大学理事に、センターの活動について報告してきました

こんにちは次世代医療構想センターです。 本日、徳久剛史 千葉大学長、中谷睛昭 千葉大学理事に、これまでのセンターの活動についてご報告して参りまし…

2020.12.03
詳 細
緒方特任研究員が第35回熊本県医療情報システム研究会で講演しました

こんにちは、次世代医療構想センターです。 11月28日に開催された第35回熊本県医療情報システム研究会にて、緒方健特任研究員が講演をしました。 …

2020.12.01
詳 細
1 2 3 4 5 6 7 8