メンバー紹介

特任教授着任のご紹介:村松圭司

2025.07.04

2025年4月1日付で、村松圭司が、千葉大学医学部附属病院次世代医療構想センターの特任教授に着任しました。

村松は、千葉県の医療資源に関する調査分析を行う千葉県地域医療提供体制データ分析チーム構築支援事業をはじめとし、様々な取り組みに従事します。

村松からのコメント:

診断群分類(DPC)やNDB・介護DBといった医療・介護保険データベースを活用し、ヘルスサービスリサーチに取り組んできました。また、地域医療構想をはじめとする保健医療政策の実務にも関与し、制度設計や地域医療の構造的分析にも携わってきました。
今後は、保健・医療・介護・福祉の枠を越えた広い意味での「地域」のあり方について、現場の声を出発点としながら、新たな指標や仕組みを提案していきたいと考えています。制度やデータの設計に関わってきた経験を活かし、暮らしの文脈に根ざした実践知を、形にしていくことを目指しています。

【略歴】

・2008年4月 – 2025年3月 産業医科大学,公衆衛生学教室,准教授

・2025年4月- 株式会社 omniheal, Chief Data Officer

・2025年4月 -千葉大学医学部附属病院次世代医療構想センター,特任教授 現在に至る

【専門】
公衆衛生学

【資格】
医学博士
社会医学系指導医
診療情報管理士